ちぎれたワインのコルクを取る裏技

ワインのコルクを抜くのに失敗して、ビンの中で
ちぎれてしまい、ワインの中にコルクが入ってしまうと、
あまり気持ちが良くありません。

でも、この伊東家の食卓の裏技を使えば、簡単に
ちぎれたワインのコルクを取ることができます。

■裏技

1.ビニールのひもを適当な長さに切る。

2.1の両端を結んで、輪にする。

3.2を細かく裂き、水洗いし、乾かす。

4.ワインのビンの中に3を入れる。

5.割り箸も入れ、ビニールのひもにコルクを絡ませて
  コルクを取り出す。


たったこれだけで、ワインのビンの中に入ったコルクを
簡単に取り出すことができます。
posted by 伊東家の食卓★伊藤家の食卓 at 14:34 | その他の裏技

スキー場で冷たい手を温める裏技

スキー場で手が冷たくなってしまうと、なかなか
温まりません。

でも、この伊東家の食卓の裏技を使えば、簡単に
手を温めることができます。

■裏技

1.手に雪を擦りつける。

2.雪を落とし、手袋を付けて約5分待つ。


たったこれだけで、冷たくなった手が温かくなります。

これは、冷たい手を急激に温めるため、縮んでいた血管が
一気に広がり、血行が良くなるためです。
posted by 伊東家の食卓★伊藤家の食卓 at 12:37 | その他の裏技

走っているときの横腹の痛みを治す裏技

マラソンなどで走っていると、横腹が痛くなることが
あります。

でも、この伊東家の食卓の裏技を使えば、簡単に
横腹の痛みを治すことができます。

■裏技

1.痛い方の手を上げ、上体を反対側に少し反らす。


たったこれだけで、横腹の痛みが消えます。

子供に教えてあげれば、マラソンや徒競走などで
速く走れるかも!?
posted by 伊東家の食卓★伊藤家の食卓 at 13:22 | その他の裏技




Copyright (C) 2006-2014
伊東家の食卓の裏技
All Rights Reserved.