食器のシールを剥がす裏技

コップや茶碗、お皿などの食器に付いているシールは、なかなか上手く剥がれません。
でも、この伊東家の食卓の裏技を使えば、キレイに剥がすことができます。(2009/03/26放送)。

■裏技
1.シールを水で濡らします。

2.食器に水を入れます。

3.電子レンジに入れて、約30秒間温めます。


たったこれだけで、簡単にキレイにシールを剥がすことができます。
電子レンジOKの食器なら、何にでも使えます。

これは、シールを水で濡らすと、電子レンジの熱で柔らかくなった粘着剤の力が弱まるため。

ちなみに、安い食器にはコストを低くするために、普通のシールが貼られているそうです。
高級食器には剥がれやすいシールが貼ってあるので、この裏技を使わなくてもOK。
posted by 伊東家の食卓★伊藤家の食卓 at 11:18 | 台所の裏技




Copyright (C) 2006-2014
伊東家の食卓の裏技
All Rights Reserved.